ウェディングサービス検定【筆記+実技】
・披露宴サービスに関わるサービススタッフとしての基礎的な知識
・ウェデングサービスの基本動作
*各種学校様・企業様のスケジュールに合わせてご提案させていただきます。詳しくはお問合せフォームからご連絡ください。
*個人受験の方には、個別にご連絡をさせていただきます。
受験資格
第一条 上記検定の受検資格を有するものは、次の各号のいずれかに該当する者とする。
一、学校教育法による大学・短期大学・専門学校において、ホテル・レストラン・ブライダルに関する学科を修めて卒業した者
二、前号にあげる学科を修め、卒業見込みのある者又は職業訓練を修了見込みのある者で、当法人理事長が認めた者
三、ホテル・レストラン・ブライダルサービス業務に3ヶ月以上の実務経験を有する者
受験料
|
検定実施概要 |
受験料(税別) |
|
筆記試験(70問) |
一般 |
6,500円 |
学生 |
6,000円 |
実技試験 |
一般 |
4,500円 |
学生 |
4,000円 |
※筆記試験に合格者のみ、実技試験を受験することが出来ます。
*認定校の学生につきましては、認定校金額にて受験していただけます。
*認定校の学生につきましては、実技試験が免除となります。
検定試験概要
検定問題内容:70問の選択問題
合格基準:検定問題70%以上
参考テキスト
●宴会サービスの教科書
検定試験科目及びその範囲【筆記試験】
①ウエディングサービスの基礎知識
・サービススタッフの基本的マナー
・接客の基本動作、姿勢、接客用語と言葉使いのマナー
・サービスの基本スキル
②披露宴サービス
・宴会セクションの組織と役割
・宴会サービスの業務(食材・メニューに関する知識、サービス方法、セッティングなど)
・披露宴中の立ち居振る舞い
・エチケットとマナー、プロトコール
③ウエディングサービスの基礎知識
・挙式・披露宴サービスの業務と流れ
挙式の流れ
披露宴の流れ
④結婚式の基礎知識
・婚礼のスタイル、六曜(六輝)
・結婚式・披露宴会場の特徴
・挙式のスタイル
⑤ユニバーサルマナー
検定試験科目及びその範囲【実技試験】
【披露宴フルコースサービス】
・ドリンクサービス
・トレイサービス
・アメリカ式サービス(プレートサービス)
・イギリス式サービス(チューリンサービス、プラッターサービス)